よくある質問
question
受付に関すること
受付後に、外出してもいいですか。
はい。大まかな待ち時間の目安をお伝えいたしますので、可能であればいったん外出しお戻りいただくことをお勧めしています。お伝えした時間(呼出したとき)にお戻りいただけない場合は、順番の取り直しとなりますのでご注意下さい。外出できない場合は、院内でお待ちいただいても大丈夫ですが、他の患者様と距離をとってお座りください。
いつ頃がすいていますか。
土曜日は、大変混雑致します。平日は、月曜日や連休明けは混雑する傾向にあります。火曜日・木曜日が比較的すいています。また、平日午前は比較的すいています。午後は、16時から18時頃にかけて、保育園・幼稚園、小中学生の受診が多くなりますので、混雑する傾向にあります。
※学校等が休業期間の時は、ほぼ連日混雑いたします。
子供だけで受診させてもいいですか
高校生以下(18歳の3月末まで)の方の受診時は、保護者の同席が必要です。治療には効果もあれば副作用もあります。それを理解し納得したうえで治療を受けていただくことが重要であると考えています。その判断をする場に、監護義務のある保護者の同席がないことは社会通念と照らしても認めることはできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
※19歳以上のご兄弟が同席されることがありますが、ご兄弟は保護者ではありません。
※生活を共にされている祖父母が連れてこられる場合は、症状や治療経過を理解し、医師の説明に対して可・否の判断ができる様にお願い致します。保護者との情報共有ができていない場合で緊急性のない場合は、保護者同席の上再度受診して頂くようにお伝えすることがあります。また、祖父母の方で保護者の手紙を持参される方がおられますが、双方向のやりとりができず、トラブルに発展する可能性がありますのでお断りさせていただくことがあります。
治療に関すること
水いぼはつぶしてもらえますか。
当院では、保存療法をお勧めしています。しかし、『つぶしたい』という希望があれば対応させていただきますが、多数出現している場合、すべてのいぼをつぶすことができない場合があります。受診してご相談ください。電話での問い合わせは、診療に支障をきたしますのでご遠慮ください。
シミの治療はしてもらえますか。
シミの種類にもよりますので、まずは診断を受けることが大切です。保険診療内でできる治療は限られますので、自費でのレーザー治療などをご希望の方は、美容を取り扱っている皮膚科や形成外科などにご相談ください。当院には、シミに対応したレーザーは現在のところ取り扱っておりません。今後、取り扱いをすることになったときはホームページでお知らせいたします。
わきがの治療はしてもらえますか。
外科的手術に関しては、当院では行っておりません。形成外科等にご相談ください。その他の治療に関しましては、受診してご相談ください。電話でのご相談はご遠慮ください。
多汗症にアルミニウム水は出してもらえますか。
保険適応となる薬剤が認可されたため、自費診療での塩化アルミニウム水の処方は終了致しました。
詳しくは、診察時にご相談下さい。
いぼ(尋常性疣贅)の液体窒素治療中です。2週間後と言われたんですが、少し早く行ってもいいですか。
1週間以上間隔を空けて頂ければ大丈夫です。いぼ(尋常性疣贅)の液体窒素治療は、1週間以上~3週間以内が原則となっています。当院では、2週間頃の受診をお勧めしています。3週間以上間隔を空けると、治療効果が下がることがわかっています。必ず3週間以内に受診して下さい。
検査に関すること
アレルギーの検査はできますか。
はいできます。当院では成人のみView39という血液検査を実施しています。
小児(15歳以下)の検査はお断りしております。
また、検査目的の場合は自費になりますが、症状などにより保険診療の適応となる場合がありますので、診察時にご相談ください。当院は検査を外部委託しておりますので、結果が出るまでタイミングによっては1週間近くかかることがあります。
※電話でのご相談は、診療に支障をきたしますのでご遠慮ください。
【 検査項目 39種類 】
●室内塵:ヤケヒョウダニ・ハウスダスト ●動物:ネコ皮屑・イヌ皮屑 ●昆虫:ガ・ゴキブリ ●樹木:スギ・ヒノキ・ハンノキ(属)・シラカンバ(属) ●イネ科植物:カモガヤ・オオアワガエリ ●雑草:ブタクサ・ヨモギ ●真菌:アルテルナリア(ススカビ)・アスペルギルス(コウジカビ)・カンジダ・マラセチア(属) ●職業性:ラテックス ●卵:卵白・オボムコイド ●牛乳:ミルク ●穀類:小麦・ソバ・米 ●甲殻類:エビ・カニ ●豆類:大豆・ピーナッツ ●肉類:鶏肉・牛肉・豚肉 ●魚類:マグロ・サケ・サバ ●果物:キウイ・リンゴ・バナナ ●その他:ゴマ
新型コロナウィルス感染症の抗原・抗体検査はしてもらえますか。
当院では、新型コロナウィルス感染症の抗原・抗体検査は行っておりません。
申し訳ありません。
手術に関すること
手術をしてもらえるなら受診しようと思うのですが、手術はしてもらえますか。金額はどれくらいかかりますか。
電話ではお答えしかねます。当院の設備や機器で対応できる手術であれば可能ですが、患者様の現病歴や既往歴・年齢などにより変わります。よって電話では、お答えできません。受診をしてご相談ください。当院で対応できない場合は、対応できる病院をご紹介いたしますのでご安心ください。尚、小児(15歳以下)の麻酔薬を使用する処置や手術は行っておりません。
症状に関すること
受診相談
子供だけで受診させてもいいですか。
高校生以下(18歳の3月末まで)の方の受診時は、保護者の同席が必要です。治療には効果もあれば副作用もあります。それを理解し納得したうえで治療を受けていただくことが重要であると考えています。その判断をする場に、監護義務のある保護者の同席がないことは社会通念と照らしても認めることはできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
※19歳以上のご兄弟が同席されることがありますが、ご兄弟は保護者ではありません。
※生活を共にされている祖父母が連れてこられる場合は、症状や治療経過を理解し、医師の説明に対して可・否の判断ができる様にお願い致します。保護者との情報共有ができていない場合で緊急性のない場合は、保護者同席の上再度受診して頂くようにお伝えすることがあります。また、祖父母の方で保護者の手紙を持参される方がおられますが、双方向のやりとりができず、トラブルに発展する可能性がありますのでお断りさせていただくことがあります。
受診したほうがいいですか (受診すべきかどうかの相談) 。
迷われる場合は受診をお勧めします。現病歴や既往歴・年齢などにより、同じ病状でも対応は異なりますので診察を受けることが大切です。電話での相談は診療に支障をきたしますのでご遠慮ください。
ピアスの穴はあけてもらえますか。
当院では、行っておりません。申し訳ありません。
ピアスの穴あけや、ピアスの穴あけ後のトラブルについては、ピアス関連の自費診療を行っているクリニックの受診をお勧めいたします。
蜂にさされました。見てもらえますか。
はい。蜂に刺された時の緊急性としては、アナフィラキシーショックがあります。呼吸困難やふらつき、冷汗がでるなどの全身症状がある場合は救急車をお呼びください。全身症状がなく局所(刺された場所)の症状のみの場合は当院でも対応させていただきます。
マムシにかまれました。見てもらえますか。
当院には血清の準備がありません。地域の基幹病院を受診ください。
猫(犬)にかまれました。見てもらえますか。
はい。猫や犬の口内は多数の菌がいますので、蜂窩織炎等を起こす可能性があります。受診していただき、症状に合わせた対処をさせていただきます。
予防接種に関すること
帯状疱疹の予防接種はしてもらえますか。
帯状疱疹予防接種について
◆予防接種は自費となります。
◆予防接種の対象は、50歳以上の方です。
◆2回接種が必要です。
まずは受診しご相談ください。医師の説明に対して、ご理解頂いた上で希望される方には、別日に予防接種の予約をお取り致します。院内在庫はしておりませんので、接種が決定してから薬剤の注文を致します。相談受診当日に予防接種をすることはできませんのでご了承下さい。
金額 | |
1回目接種 | 自費 21.500円(予防接種料 20.000円+再診料 1.500円) |
2回目接種 | 自費 21.500円(予防接種料 20.000円+再診料 1.500円) |
※診療に支障をきたしますので、お電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
新型コロナウィルスの予防接種はしてもらえますか。
当院は対象病院ではありません。
申し訳ありません。
インフルエンザの予防接種はしてもらえますか
当院では、インフルエンザの予防接種はおこなっておりません。
申し訳ありません。
病状などの相談
新型コロナウィルスのワクチン接種をしていいですか。
新型コロナワクチンの接種の可否について、『注射しても大丈夫ですか?』とお電話で問い合わせされる方が多く、診療に支障を来たしております。
いずれ接種することはわかっていると思いますので、直近の受診時に医師にご確認頂きますようよろしくお願い致します。
お電話でのお問い合わせには、お答えできません。また、窓口でスタッフに確認されることも同様にご遠慮下さい。
(電話で)病状について先生に相談したいんですが。
医師に病状の相談や確認をする行為は、診察に当たりますので、受診をお願いいたします。
尚、当院ではプライバシー保護の観点から、電話での問い合わせには応じておりませんのでご了承ください。